貴船の川床のランチ。リーズナブルなお店は?

貴船 川床 ランチ リーズナブルなお店は?
どこか良いか徹底的に調査しました。

北野天満宮の梅花祭とかもよいですよね!

京都の夏でお出かけしたい
スポットといえば
「川床」 ですよね。

 

川床とは
時をさかのぼる江戸時代から
始まった伝統的な行事なのです。

 

今回は、川床料理が美味しく食べれる、
貴船にあるリーズナブルな
川床ランチをご紹介します。

 

この夏、
京都に遊びにいく方は
絶対に訪れてほしいです。

断然おすすめできます!

 

それでは早速みていきましょう!

 

スポンサードリンク

「元祖川床」発祥の老舗料理旅館 『貴船ふじや』

出典:https://r.gnavi.co.jp/hbe1b1j40000

出典:https://r.gnavi.co.jp/hbe1b1j40000

JR京都線「京都」駅から車で約40分。
京都の夏で絶対に訪れたい場所です。

 

川床の元祖として有名な老舗『貴船ふじや』

 

都会の空気に疲れた方が
癒しを求めてやってくる方が多いのですよ。
とくに綺麗な緑の中で味わえる空間は
日常の生活を優雅なものにしてくれます。

出典:http://www.kibune-fujiya.co.jp

川の幸、山の幸の両方を堪能できる
贅沢な会席料理を存分に味わえますよ。

こちらの記事も参考にどうぞ^^

出典:http://www.kibune-fujiya.co.jp/

貴船の川床のランチ。ふじやの川床料理は激ウマ!?

2018年5月28日
詳細情報

〈会席各種〉
・式部膳 3,240円(サービス料・別)
詩人・和泉式部の名を取った
女性向きのお料理となっています。

 

・俳歌膳 3,780円(サービス料・別)
4,860円(サービス料・別)
多くのお客様から人気の声が高いメニュー。
川魚懐石をミニ懐石風に仕上げています。

 

〈店舗詳細〉
・ランチ: 11時〜14時
・川床期間: 5月1日〜9月末

 

貴船 ふじや
京都府京都市左京区鞍馬貴船町40 船神社鳥居前
0757412501

 

スポンサードリンク

船川に足をつけ、川床料理を堪能『貴船 仲よし』

 

叡山電鉄鞍馬線 貴船口駅より車5分。
ゆっくりと流れる川に足をつけることができます。

 

そんなゆったりした場所で
川床料理を楽しめる『貴船 仲よし』

 

綺麗な空気の中で流れる川では
自然のマイナスイオンを浴びて
最高の時を過ごせますよ。

出典:http://www.kibune-nakayoshi.co.jp/dish.html

リーズナブルに頂けるミニ会席は
高級会席と引けをとません。
ランチでプチ贅沢をしちゃいましょう。

詳細情報

〈各種会席〉
・ミニ会席(平日15時まで) 6,700円

〈店舗情報〉
・ランチ 11時~15時
・川床期間 5月1日〜9月末

貴船 仲よし
京都府京都市左京区鞍馬貴船町71
05034686763

 

スポンサードリンク

大當両

出典:https://restaurant.ikyu.com/102920/?ikyh=p__s_accnm&ikCo=10000163&CosNo=10000163&CosUrl=https%3A%2F%2Frestaurant.ikyu.com%2F102920%2F%3Fikyh%3Dp__s_accnm

先斗町の京料理として
昔から有名なお店です
創業70年を超える
川床の老舗なのですよ。

かごに10種類以上の
天然の素材たっぷりの
ゆば膳(3900円)や

鱧を心ゆくまで満喫できる
長月膳(5400円)など
さまざまな感動を味わえます。

詳細情報

川床席は5月1日~9月30日まで

大當両サイト
http://pontocho-daitoryo.com/

 

スポンサードリンク

山とみ

 

出典:https://www.kyoto-yamatomi.com/

先斗町エリアにある山とみ。

 

こちらは京料理をいろいろ味わえますよ。

 

価格としては1000円、
2000円と価格がリーズナブル。

 

特におすすめなのが鴨料理が
個人的にはとても美味しかったです。

 

他にも
1000円で頂けるランチは、
串御膳・おでん御膳や
唐揚げ御膳・湯葉あんかけ丼と
いろいろ試せるのですよ。

 

その他2000円代で
おばんざいや
刺身・名物鉄びんセットも。

 

ここは1度と言わず
なんども訪れたくなるお店ですね。

詳細情報

川床席は5月1日~9月30日まで

山とみサイト
http://www.kyoto-yamatomi.com/index.html

 

ひろ文

出典:https://www.ikyu.com/caz/00030322/?ikyh=p__s_accnm&ikCo=ik000407

貴船にある「ひろ文」。

 

名物流しそうめんが堪能できます。
来店後は
家で流しそうめんをすることに
ハマってしまいました。

 

でもここで食べる
名物流しそうめんの方が
比べもにならないほど多いですよ。

 

5月・6月の
昼限定御膳(3800円)
などもとても良いですね。

 

貴船ランチの相場は
5000円ほどなのですが、
ひろ文は最高に美味しくて
とってもリーズナブルなのですよ。

こちらの記事も参考にどうぞ^^

出典:https://www.kibune-hiroya.com/

貴船の川床のランチ。ひろやに多くのファンがいる理由は?

2018年5月28日

 

詳細情報

川床席は5月1日~9月30日まで

ひろ文
http://hirobun.co.jp/

 

貴船倶楽部

出典:http://www.ugenta.co.jp/kifuneclub.html

清流沿いの気品溢れるお店です。

 

貴船神社の近くにあり
釜めしとスイーツが楽しめる
珍しい組み合わせですね。

 

一人サイズの
釜めしは席で炊き上がりを待ちます。

 

小鉢、赤だし、
香物が付いて満足できるメニューです。

 

かき氷や小豆を使った甘味、
本日のケーキセットなど
貴船川の清流を眺めながら
ゆっくり食事・お茶が楽しめます。

 

おしゃれでレトロな気品であふれていて、
道路に面した席は窓も広く、
外の紅葉をみながらまったりと過ごせますよ。

 

人気ランチは、
季節の釜飯ごはんのようだけど、
当日はすぐ売り切れてしまいます。

 

筆者は鳥すき丼を頼みました。

 

鶏肉にも味がしみていて
何と言っても生麩の食感が
なんとも言えない
幸福感を味わえるのですよ。

 

高級な川床料理屋がひしめく環境で
お値段も1300円と
リーズナブルなお店でした。

 

また貴船に行った際には、
デザートもプラスして
もうちょっとゆっくり過ごしたいと思います。

詳細情報

営業時間
[月~金] 11:00〜16:30
[土・日・祝] 11:00〜17:00

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町76

予約・問い合わせ
075-741-3039
お店のホームページ
http://www.ugenta.co.jp/kifuneclub.html

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
筆者のわたしも大好きな貴船エリア。

貴船神社の京都駅から行き方(アクセス)また車だと駐車場はどうなのかや、紅葉や春での混雑状況もみておきたいところです。

川の上や河原にせり出すように作られた川床で、
お料理と共に風情溢れる伝統を楽しみ
京都の夏といえば「川床」ということを
満喫していきましょう。

 

こちらの記事も一緒に読まれています

こちらの記事もよく読まれています